知床峠〜屈斜路湖キャンプ

ウトロ港からずっと曇りで知床へ向かうか迷ったけど
せっかくなので走りました。
天気がよければ絶景なハズの景色もご覧のとおり・・・
霧でなにも見えず走るのも怖いくらい。

熊の遭遇はなかったけれど、エゾ鹿は沢山見れました。
走行中だったのとこんな霧の状態で路駐するほどアホではないので
撮影はできず。
しかし・・・たぶん晴れてたら素晴らしい峠だったと思う。
霧でもきれいだったからw

下山すると晴れてきました。でも峠はずっと霧雨みたい。
国後国道走ってると遠くに国後島が見えました。
あいかわらず真っ直ぐな道が続きます。

この日の目的地の一つ「開陽台」へ。
綺麗なアップダウンの道をはしる。
なんとなぁ〜くウシ臭いw
気持ちいい道でした。

駐車場からの眺めもいいです。
写真より実際はもっと広大です。
曇ってますけど・・・

わかりやすく写真を横に伸ばしてみました。

テントサイトもあります。
ハイシーズンにはいっぱいになるそうです。

「地球が丸く見える場所」と書いてありました。
確かに丸く見えたかもw・・・かも。

幸せの鐘があったので世界平和とこの旅の無事を
祈っておきました(≧▽≦)

本日の宿「屈斜路湖キャンプ場」
バイク乗り入れ可で300円
トイレ・炊事・温泉も近くにあって便利なキャンプ場です。
湖も綺麗で最高です。

戻る

次のページ

********************************************************************************